AGA・薄毛改善!タカハシのブログ

AGAを克服した経験を綴ります

AGAは遺伝で決まる!?どうにもならないのか?

AGAは遺伝で決まる!?どうにもならないのか?

どうも!薄毛改善ブロガーのタカハシです。今でこそ改善したものの、薄毛って主な原因は遺伝なんですよね…。確かに親父も早くからハゲてました。


「そんなんどうしようもないじゃないか!」と怒りたくなりますが、僕は改善していますから、まだ諦めるのは早いですよ!


今回は、AGAと遺伝の関係性についてお話ししていきたいと思います。

AGAって遺伝するの?

冒頭でも触れたように、残念ながらAGAは遺伝します。


ただ、遺伝するとはいっても、AGAと深く関係のある「5αリダクターゼ」と「アンドロゲンレセプター」は、遺伝する元が異なります。

<母・父のどちらからでも遺伝する「5αリダクターゼ」>

5αリダクターゼの量は人によって異なり、父母のどちらでも保持している量が多ければ、自分に遺伝している可能性が高いそうです。


5αリダクターゼは男性ホルモンと結合することでAGAへと発展していくため、母が薄毛でなくても5αリダクターゼを多く保持していれば、自分にも影響がある可能性は高いとのこと。


ただ、5αリダクターゼ量が多いからといって、誰もがみんなAGAの症状が出るとは限らないという点も押さえておきたいポイントです。


「テストステロン(男性ホルモン)+5αリダクターゼ(還元酵素)=ジヒドロテストステロン(DHT)」


上記の式通り、男性ホルモンと結合するとDHTが誕生するのですが、毛乳頭にあるアンドロゲンレセプターがDHTをどれくらい吸収するのかによっても変わります。


つまり、5αリダクターゼの量が多い人でも、アンドロゲンレセプターの機能が低ければAGAを発症する可能性も低くなるということなんですね。

<母方から遺伝する「アンドロゲンレセプター」>

あるクリニックの情報を確認してみると、AGAの発症可否を左右するといっても過言ではない、アンドロゲンレセプターは「X染色体」から遺伝するとのこと。


女性は「XX」、男性は「XY」の染色体を保持し、「X染色体」は女性から受け継がれるため、アンドロゲンレセプターは母型から遺伝するようです。


ただ、女性は男性ホルモンの影響が低いため、アンドロゲンレセプターが活発でも症状が現れにくいらしい…。


そのため、母・父の毛量よりも、「母方の父」の毛量がどれくらいなのかを確認するのが有効的な判断方法と言えるでしょう。


なんだかややこしいですが、よくよく考えれば筆者の祖父にあたる母方の父は、確かに髪の毛が薄かったような記憶があります。AGAは生活習慣も関係するようですが、遺伝の影響もあったのかもしれませんね…。

まとめ:AGAは遺伝で決まる!?どうにもならないのか?

今回は、AGAと遺伝の関係についてお話ししてきました。最後に、自分にAGAが遺伝しているかを調べる方法をお伝えして締めたいと思います。


AGAが遺伝しているかを調べるには、クリニックで確認するのが確実です。マイクロスコープを使って判断するため、自宅で確認するのは難しいからです。


3,000~5,000円で利用できるので、AGAの症状が現れていなくても「母方の父」の毛量に不安を抱いたなら、早めに利用してみてもよいのではないでしょうか?